こんにちは、茶色工房。の千です。
今回の記事はホームページ(以下ホムペ)の制作にまつわるなんやかんやのお話です!!
こういう思いや考えがあって作りましたよ~的な。もうちょい踏み込んだ制作話はまた今度に。

  • アドレスについて
  • 広告について
  • ホムペ制作の理由
  • SNSやめません
  • 余談
  • おわりに

アドレスについて

気付いている方がいらっしゃるかと思いますが、アドレスが微妙に変わりました!!!
新アドレスは https://www.ab1000-3.art/ となります。
独自ドメインの取得料と更新料の罠?にまんまと引っ掛かりました。いい教育ですね。
.site、取得料は77円でも更新料4400円とか……長期的に見ると痛っ……中堅サークルには痛っ……
ちなみに.artは取得430円・更新料は2200円くらい。
ドメイン取得のサイトも色々あるし値段も違うし、それぞれセールもやってるときもあるので、
気になる方は色々検索するといいと思います。
それで.workと悩んだのですが、たぶん今後も使っていくし好きな単語がいいよね!ということで.artにしました。
私の作品制作は基本仕事じゃなくて趣味だし。解釈厨なのでこのへんにはこだわりたい。

あとこないだ気づいたのですが、アドレスが変わったってことは
名刺や……今度の新刊の奥付のアドレス……か、変えなきゃ……!!_(:3」∠)_
まだまだやること盛りだくさんでぇす😇
しぬ

広告について

お気づきの方、いらっしゃいますかね?広告が消え去りました!!!!
くっそ邪魔だったんですよねぇぇーーー!!
Twitterにイラストをアップしても……イラストを見たかったのに誤タップで別のリンク開いちゃった!とか……
新ホムペはそういうのないから……安心!!
あとyoutubeやニコニコとかに動画をアップしても、うちの動画基本短いものが多いので
その度に広告動画が流れると思うと……ね……!!安心!!
せっかくのホムペ制作なのでついでに「貴様には消えてもらおう」って感じにご退場してもらいました。
気分は悪役ですわ~~~~!!!!!!!!!!!
そのための独自ドメイン&有料レンタルサーバー……金で……解決……!!!!!!

私だけの作品を見てほしい。

ホムペ制作の理由

このSNS時代でもあえてホムペをしっかり作ろうと思った理由ですが、いろいろあります。

表現の幅が広がった

表現、つまるところ作品の幅が広がったためです。
イラストと漫画だけならpixivでよかったのですが最近はロゴ、動画、声を使った作品、Live2D、TIPS的な何かetc.
めっちゃ増えてるな!!あと写真も載せたいなって。以前開催した個展の様子とかも載せたいし……。
なのでホムペなしでやろうと思うと


イラスト・漫画
 pixiv(動画はうごイラがあるけど音は使えない。写真もダメ)
 また掲載は投稿順のみ。カテゴリーも分けられない。

動画
 ニコニコ動画(音は使えるけど3秒くらいの音無し動画はアップするのは不向き)
 これはpixivのうごイラで解決できるけど動画というカテゴリで
 2つの投稿サイトに分かれるのは個人的にはいただけない。あと広告めっちゃ流れる。

TIPS系
 ブログやFANBOX等が一番やりやすい。
 でもFANBOXは装飾が少ないし画像のサムネの調整もできない(特に縦長の画像)
 ただブログ自体はどちらかというと文章が強くて画像(イラスト)鑑賞には
 強くない印象。画像だけ見るのにはクリック(タップ)が必要だし。FANBOXも同様。
 pixivにアップするのもあり・利用ユーザー(作家側)層に向けてはけっこういいとは思うけど
 補足事項がしづらい(自由に文章が入力できるのはキャプションのみ)

ロゴ、写真、落書き類(写真)
 このへんが一番展示場所に悩む。
 pixivにロゴだけアップするのもな~~~別に問題ないんだろうけど
 なんか……違う気がする……ピクチャー?……こう、層が……
 あとイラストと漫画とロゴで作品一覧がカオスなことになる。並び替えとかできないし。
 pixivは写真投稿NG。写真はインスタに、という手もあるけどもあれも画像のサイズが一定なのと
 インスタは自分が見てほしいと思ってる層がそこまでいない。


そんな結論になりまして。
しかしこれだと「茶色工房。を推したい!推してる!」とか「茶色工房。をもっと知りたい!」という方にめちゃくちゃ優しくないよなぁと(笑)
ここに行けば茶色工房。の作品が全部見られる!
という形にしたかったのです。
作品閲覧の手間を最小限に、という感じでしょうか。
作品を見るのもSNSによっては各アカウントを作ったりしないとまともに見られないこともありますしね。
余談ですが、今後開設予定のBASEはアカウント登録なしでも購入できたりします。
(BOOTHはpixivさんへの登録が必要でした)

また根本的な話になりますが……
上記からなんとなくお察しですが私の場合、「イラストだけ」「漫画だけ」などの一点特化型の作家ではないのです。
それらを否定することは勿論ないのですが、色々考えた末、私の強みは「いろんな作風や制作を楽しめること」だと思ったので
そうなるとSNSは不向きなんだなと実感しました。ダンスと裁縫は永遠に無理です。
あと最近認識した強みが「伝えること」なのですが、その辺の話はまた適当なタイミングにします。

SNS、広告が邪魔

SNS、手軽に投稿できるのは魅力的だしいいんですけど
広告が邪m……いらなi………邪魔ァ!!!!!!!

私の作品だけ見てください!!!!!!!

最近プロモーションが増えたよね。いや運営元も慈善事業じゃないんだから仕方ないんですけども。
あっこの作品いい!拡大しよ!として誤タップして別のサイトに飛ばされること幾度
いらねぇんだわそういうの。私の作品だけ見てくれ。

その他理由

数字が邪魔
 一長一短ですけどね。全否定じゃないよ。
 でも私は私を推してる方には数字抜きで作品を楽しんでほしいし、私自身も数字を見て一喜一憂するのもなんか面倒になって。
 ユーザー側で数字の表示か非表示を選べるようになってほしいなぁ、とは思うのですが
 システムの設定も大変そうだし今後実装されるとしても遠い未来な気がしたのでホムペを作りました。
 あと装飾として不要。一行無駄にしてる。

SNS、投稿の制限あり。予期しないサムネトリミングもしばしば
 主にTwitterの話ですが、サイズによっては自動的にjpgに変換されるし
 いやそこはまだいいんですけどトリミングはほんまやめてほしい。自分でやれるようにして……。
 トリミングがもはやガチャなんだよなぁ。
 ある程度は操作できるけど(文字が優先して認識される、など)

作品保存の観点で信用していない
 度々Twitterで話題になると思うのですがネットの作品は永遠じゃないです。ふとしたことで消えます。
 この「ふとしたこと」は作家さんが筆を置く、作家さんの作品整理の際の消去が代表的ではありますが
 SNSや投稿サイトそのものが炎上や諸事情でサービス終了になるパターンも無きにしも非ず(※)
 そういうときホームページ&レンタルサーバーを借りるのはそのへんの影響は受けませんので。
 また「ホームページ」という形態自体はオタク以外も使いますからね。
 消える、ということはたぶんあまりないかなと思う。
 レンタル元のサーバーがなんか不具合があったら影響を受けるかと思いますが……。

 ※実際、ホムペ制作中にpixivさんが炎上したのもありお引越しの規模が大きくなりましたしね。
 BOOTHからBASEに、その影響でFANBOXからブログに。

SNSやめません

なんかこれだけ書くと私がSNSを辞めそうな感じですが辞めません。
Twitterもpixivもニコニコ動画も辞めません。
色々と書きましたが、広報ツールとして非常に強力ですからね。
サーバーの容量も考えないといけないですし(特に動画は…)
上記で散々数字を邪険にしておりますが、誰に・どの層に・どの時間帯に・どれだけ伝わっているのがわかるのはかなりありがたい。
また、昨今は無断転載や無断使用、トレパク炎上の問題があるので
日時を操作できないツールで・第三者も認識できる形で初出のデータを出すのは本当に非常に重要だと思います。

(ブログって投稿日時いじれるんですよ)

なので基本Twitterで初公開→ホムペに掲載、みたいな流れになるかと思います。
様々な思いはありますが、ホムペはあくまでも作品置き場。
SNSとホムペ、使い分けながら両方活用していきます。

余談

ここで余談という名の隙自語のコーナーです。
今まで私の作品の見せ方って「一流のシェフが紙皿で料理を出す」って感じだと去年思ったんですよ。
(一流シェフは「推し」の表現だと解釈して頂ければ)
もちろん美味しいし、好きなものを好きに作ってお皿に出して召し上がれでもいいんです。
それが趣味だし、今でも「好き!!!!」って言ってくれる方もたくさんいます。ありがとう!

ただもう少しだけ工夫して、皿も陶器にして、テーブルクロスを整えて、お花も飾って。
それで今好きって言ってくれる方にもっと美味しく食べてもらえたら、「めっちゃ良いじゃん!!」と思ったのよね。
「美味しいものをちゃんと美味しいものですよ」って演出をして出したい。

あくまで見せ方の工夫であって描くものを曲げる気はないですけどもね。
今後もフリルでもふもふな美少年を推す。
言っちゃえば市場の需要から外れているものを作ってかつ見てほしいってなったら見せ方や動き方を工夫した方がええなと思います個人的に
ホムペをはじめイラストのトリミングや構図とか、紹介の仕方とか現在色々試したり勉強しています。

これからも最高の料理をお届けしたいです。

おわりに

ぶっちゃけ今はSNSが主流なので作品を見て・広めてもらいたいならSNSの方が断然いいです。
プロを目指したい方も、承認欲求を満たしたい方も、大変ではあるけどSNSの方が絶対に良い。
昔と違って基本、個人のホムペまで見ないと思うんですよね。知らんけど。
(でもお仕事が欲しい方はポートフォリオや依頼の窓口として作るのはお勧めしたい)
依頼や数字は「ワンチャンあれば……?」くらいの感覚だし基本は自分の創作優先ですので
「今いるファンにもっと楽しんでもらえたらめっちゃ嬉しい」という気持ちが強いです。

あとは

ホームページ作り楽しい~~~~!!!!!!!!!!!!!!!

これも作品!!!!!!!!!!!

ですね。
いろいろ書いたけどこれが理由の8割くらいかもしんないな。今までの文章はなんだったのか。
やるなら全力で楽しみたいしね。
また古のホムペ時代を謳歌していたオタクなのでホムペ作りはそれはもう、とてもとても楽しかったです。最高。
やはりホムペは健康に良い。

以上、そんなお引越し舞台裏話でした。